2010 4/21開設
のりと勢いでとにかくヤってみました
皆さん、お早うございますコンニチハ今晩は
シャカシャカなadidasの七分丈パンツを狙ってる中國卓郎です。
昨日、自主練してキタ
ほぼ月1で活動している我らSTPテニス部ですが、このワタクシが自主練班班長に就任した事により活動機会が増えたのである!では何故ワタクシが班長なのか?
それはこの中國が、東京都のテニスコートを貸して貰える魔法のカードを手に入れたからに他ならないっ!
魔法のカード↓
では自主練と本活動の違いとは何か?
それは、なるべく全員が参加可能な日に開催されるのが本活動であるのに対し、参加者が少人数でも良いから緊急突発的に強行開催されるのが自主練なのだ!そんな訳で昨日はASIさん、NSGKクン、そして班長ワタクシの計3人で2時間程テニスってキマシタ。
「オイオイ…10月だってのにコレなんなの!?」ってな暑さでしたがイヤしかしテニスコートってのは良いもんです。
オムニコート(人工芝に砂が撒かれていて初心者&足に優しい)
コートからは東京タワーがかなりデカく見えました。
で、3人で2時間ってのはホント贅沢な時間でした。基本2対1のローテで打ち合ってましたけど、1人(シングル)の時の運動量は2倍どころか5倍くらいになります。そりゃもぉ身体に張り付いた脂肪の奴等をヒーヒー言わしたったわ!
そんでもって実は我らテニス部には各部員にイメージカラーなるものがあったりします。各カラーを(いつもの様に)呑み屋で酔っ払いつつ決めた後、副部長のSSJMさんがある物を全員分ネット注文してくれたのです。
それがコレ↓
はいリストバンドです。しかも各自の名前が刺繍で入ってますwで、ワタクシのカラーはグリーンと。べ、別にモモくろさんとの因果関係とかそんなのは関係ないんだからねっ!(イヤ多分本当に!)
さて…
スポーツの後は食欲だろ秋的に!
つ〜訳で現在絶賛開催中の大つけ麺博に行ってキタ
左=中華そばムタヒロのアハハ煮干つけ麺
右=豆天狗の豆天狗のつけ麺
上=札幌炎神の炎の味噌&白麻婆つけ麺
(その横はツマミ用にASIさんが買ってくれた唐揚げ)
8店舗が出店されてて各自で食べたい店に並びましたが自分が一番時間がかかってしまい、写真を撮る為に待ってくれてた二人は既にから揚げをツマミに生ビールを呑んでましたw
で、自分以外の2種類も各自で味見しまして3人共通の感想は…
「うん…つけ麺だね」
いや!どれも不味くは無かったです!!ただ3人ともラーメンに対してそれ程コダワリを持っていない人間だったものでして。あと何より…
運動直後の生ビールが美味すぎた!
これが「コメント下手」になった最大の原因だったかと。でもホント生ビール美味かったなぁ…。
その後に2杯目を食べる事なく、たこ焼き(銀だこ)をツマミに呑めるハイボール酒場へ
ハフハフwたこ焼き超ウメェw
ん…正直こっちの方が盛り上がった気がするけど、それは先にも述べた通り我々3人がアレなだけなのでアレですハイ!
以上、たまに充実した一日を過ごしたもんだからヴログが長くなっちゃって恥ずらかしい限りでございます。
comments(3), trackbacks(0), - -
卓郎さんも魔法使いに!STPテニス部の“最後の希望”なのですね。(o≧∇≦)oノリノリサイコー!
緑色のリストバンドをはめて「たくろ〜ハリケーンスタイル」ですね。
(≧ε≦)フー!フー!フーフーフーフー!
テニスの話…かと思いきやどんどん飲み話に!?流石はSTPファミリーw
あ、タイトルから既に運動:飲み食いが1:3ですねw
【たくろう】
成瀬葉さん
顔からヒビが入らないように気をつけますw
ptakeさん
ああホントだ!テニスっつ〜か食べ物メインな内容になってますね。はい!自覚ありませんでしたw